水のダイエットを足します
こんにちは、豆珈琲です。
実家暮らし+うつ病の薬物治療+ホルモン治療による体重増加が等々現れました。
背景
実家で暮らしていなければ、完全食(1回の食事で必要な栄養を取れる)もので十分に食事面のダイエットになったのですが、実家にいると「三食しっかり食べなさい」という家が多いでしょう。そして、我が家はアスリートみたいな運動生活をしている母がいるので量が多いです。
抗うつ剤・抗不安薬・睡眠導入剤の中には食欲増進のものもあり、ホルモン治療で使っている定量量ピルも一部は「太りやすく成る」というものもあります。
以上、環境要因でうっかりした結果……3kg太りました。
痩せるどころか太りました。
家の中で出来るダイエット
水飲みダイエット
今回の水飲みダイエットは水onlyダイエットというものではありません。
食事以外で1日に2L以上の飲水が必要だとされているそうです。
ここで大体の人が間違えてしまうのは、水分ではなくお茶や珈琲などを不純物が混じったもので「水飲み」ダイエットをしようとしていることです。
1杯のカフェインなどが健康に良いとされていますが、それとは別に純粋に近い水を飲むことが大事です。
今回私が調べた範囲で、水を飲むべきタイミングは以下の通りです。
- 起床後、体重を測った後
- 朝食、昼食、夕食の前後
- 運動中
- 入浴の前後
- 就寝前
また、暑い日や「喉が渇くな」と思う前に飲むのが適切です。
終わりに:現在行っているダイエット
- 水飲みダイエット
- サウナベルトダイエット
- ストレッチ
- 軽負荷の筋トレ
- 自己流リンパマッサージ
- 食事制限ダイエット(これは1人前にするって意味です)
- 有酸素運動(スポーツ自転車)
……体重が減ったら経過報告をします。
復職までにはせめて8kg落としたい。

La-VIE(ラヴィ) ダイエットベルト 4ステップサウナベルトS 発汗ベルト 男女兼用 ウエスト56~68cm
- 出版社/メーカー: La-VIE(ラヴィ)
- 発売日: 2012/08/28
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る